「米国における道路構造物点検と維持管理」の 講演会を「中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京㈱」と共催で下記により開催します。
各地区リーダーは講演会及び懇親会の参加者を取りまとめのうえ、10月10日までに返事をください。
記
「米国における道路構造物点検と維持管理」 講演会
日時:平成26年11月5日(水)15:00~17:20
会場:中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京㈱会議室(地図別添)
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目23-7 新宿ファーストウエスト 9F
TEL:03-5339-1711(代表)
FAX:03-5339-171920141105_エンジ東京への案内図
講演概要:NEXCO-West USA, Inc.は、2011年1月より米国ワシントンDCに拠点を置き、
米国の道路橋に対してNEXCO西日本グループの道路橋非破壊検査技術を適用すべく事業を展開している。
米国の道路橋維持管理の実態、調査・点検・診断の最新の技術動向に加えて、
米国での営業活動やこれまでに実施した点検プロジェクト等について講演する。(講演=80分、質疑=40分)
講演者:NEXCO-West USA, Inc. 執行役員副社長 松本正人
講演会スケジュール:15:00~15:10 エンジ東京・竹谷社長挨拶
15:10~17:10 松本氏講演
17:10~17:20 NPO・藤波会長挨拶
懇親会
会場:AGORAパーティハウス(別添)
エスッテク情報ビル4F(エンジ東京ビルの向かいのビル)
TEL:03-5322-3545
時間:17:45~19:45(立食2時間)
会費:5千円
(講演者略歴)
1997年3月 神戸大学大学院 自然科学研究科博士前期課程修了
1997年4月~ 日本道路公団
2003年7月~ University of Colorado at Boulder (Master of Science)
2005年7月~ (財)高速道路調査会 研究第三課長代理
2008年10月~ 西日本高速道路株式会社 海外事業部
2011年1月~ NEXCO-West USA, Inc. 執行役員 副社長(現在に至る)
(国際機関委員等)
・IABSE (International Association for Bridge and Structural Engineering) Working Commission 4 (Conservation of Structures) 委員
・IABSE NARA (2015) Scientific Committee委員
・IRF (International Road Federation) Asset Management Committee 委員
(受賞論文)
- ‘Development of Lifetime Bridge Maintenance Strategy for Expressway Bridges in Japan’ (第13回 REAAA大会(2009年9月)片平賞最優秀論文賞受賞)
‐ NEXCO技術情報第21号(平成25年11月刊)「米国における道路橋点検と長期性能評価」(平成25年度 NEXCO技術情報 優秀報文賞)