NPOいきいきハイウェイ支援全国ネット理事幹事会議事録(H26/9)

日時:平成26年9月11日   15:00~17:30

場所:NEXCO東日本メンテ関東(株)会議室

メンバー:藤波・古川・太田・馬場・吉川・八賀・榎澤・平澤・杉山・楠・中村孝雄・

佐藤純・桑山                      13名

議事:

  1.  NEXCO-WEST USA Inc. 執行役員副社長 松本正人氏の講演会について。

  中日本ハイウェイエンジ東京とNPOいきいきハイウェイの共催で開催する。

  H26年11月5日  15:00~17;30

  中日本ハイウェイエンジ東京(株)会議室

  講演概要

   2011年1月よりUSAワシントンDCに拠点を置き、米国の道路橋に対して

   NEXCO西日本グループの道路橋非破壊検査技術を適用すべく事業を展開。

   本講演では、米国の道路橋維持管理の実態、調査・点検・診断の最新の技術動向に

   加えて、米国でのこれまで実施した点検プロジェクトなどについて講演する。

  • 講演後の懇親会 会費制(5000程度)
  •  エステック情報ビル4F  17:45~  立食2時間
  • NPOは各地区のリーダーに連絡  参加者を募り本部に連絡ねがう。
  • エンジはエンジの連絡網で参加を募る。(研修の一環として行う)
  • 当日NPOの活動内容についても紹介願う。

2.高速道路調査会主催のハイウェイテクノフェアーの協力依頼について

  11月20日・21日開催のテクノフェアーについてNPOに協力依頼が来ている。

  9月18日 吉川・古川・土井氏の3名で調査会と調整会議を行う

3.ハイウェイクリーンキャンペーンの打ち合わせ

  11月30日予定。  吉川・平澤氏でNEXCO東日本と調整する。

4.東日本エンジ高崎の所長より社員の研修センターとしてテクニカルトレーニングセンターが高崎にできた。

  研修についてNPOへも今後の協力を願う。(技術の伝承など)

                                  以上