NPOいきいきハイウェイ支援全国ネット理事・幹事会 議事録
日時:平成29年12月6日(水) 15:00~17:00
場所:新宿 サンパーク三平本館 6F
出席者: 藤波、石川、楠、佐藤(修)、八賀、松浦、三嶋、土井、桑山、馬場、榎澤、
益村、吉川、児玉、金森、小林、芳尾、升方、 18名
古川、石田、青木(俊)(懇親会)
議事:
会長挨拶:この会の主旨である、NEXCOの職員がいきいきと業務に邁進できる手助け
ができないか にある。
NEXCOの現役諸君はどうも現場に出ていない。もう一度現場に出る事への
手伝いができないか?
昔の全建のような役割ができないか?
各地区活動報告:
・ハイウェイテクノフェアへの支援 (関東4地区)
11月21・22日 高速道路調査会主催で国際展示場で行われた。
アンケート調査係として2、000枚超の調査を実施。
282社の展示参加、延べ20、700名来場。
H30年は11月28・29日開催予定。
・クリーンキャンペーンは中止、今後都合のつく人たちで事務所を回り、積極的に
NPO啓蒙活動を行いたい。(関東4地区)
・技術伝承会の開催、彦根・羽島で予定、これまで建設時代の方々を講師に招き
行ってきたが、今後はエンジ・メンテ含め管理経験者に出てもらう予定。
(中部北陸地区)
・ドライブ&ラブプロジェクト支援、防災エキスパート支援、出前講演会として
和歌山(高・工)事務所で開催。講演会への参加 (関西地区)
・現地研修会の実施 NEXCO福崎(高)にて、会員11名参加。
(土工専門グループ)
活動報告は基本的にホームページにアップ
新旧会員名簿 各地区でチェック願う。
会議終了後、会費制で忘年会を兼ね懇親会を開催した。
以 上